2023年6月21日

トライボコーティング技術研究会,30周年記念技術展示会の出展募集を開始

アーステック
共催セミナー2025

トライボコーティング技術研究会は活動開始30周年を迎えた。これを記念し,2024年2月22日(木)開催予定の第26回「トライボコーティングの現状と将来」シンポジウムの開催に合わせて,「ATF(Advanced Tribo-Fair)技術展示会(ATF30TH)」を同時開催する。出展者からのサンプルやカタログ展示を始め,実演やショートプレゼンテーション,出展者同士や参加者との情報交換など行われる。また,参加者の投票により「技術展示賞」受賞者を選定,贈呈する。

同展示会の出展募集を開始した。概要は以下の通り。


<30周年記念技術展示会(ATF30TH)>

Related Posts

KISTEC,無料ハイブリッドセミナー「2025年度トライボロジー技術フォーラム」を12/19に開催

KISTEC,無料ハイブリッドセミナー「2025年度トライボロジー技術フォーラム」を12/19に開催

神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)は2025年12月19日(金),「2025年度トライボロジー技術フォーラム~低炭素社会の実現に向けた摩擦低減システムの開発~」をリアル会場(KISTEC所内,神奈川県海老名市)およびオンライン(Zoom)のハイブリッド形式で開催する。

出光興産,Zenith,グローバルコード,低摩擦ソリューションの事業化に向け基本合意書を締結

出光興産,Zenith,グローバルコード,低摩擦ソリューションの事業化に向け基本合意書を締結

出光興産は,韓国のZenith Corporation(以下,ゼニス社)と,その日本総代理店であるグローバルコード(以下,GC社)の3社で,出光の潤滑剤と,ゼニス社のPEEK(耐熱性,耐摩耗性に優れた高機能プラスチック)を用いたコーティング(以下,PEEKコーティング)を組み合わせた世界初の低摩擦ソリューションの事業化に向け,基本合意書を締結した。

Share This