2023年3月1日

UDトラックスと神戸製鋼所,加古川製鉄所で大型トラックレベル4自動運転実証実験を実施

アーステック

UDトラックスと神戸製鋼所は,神戸製鋼加古川製鉄所におけるUDトラックス開発のレベル4自動運転技術搭載の大型トラック「クオン」を用いた自動搬送の実証実験に関する基本合意(2021年11月公表)に基づき,2022年8月末から10月末にかけて実証実験を実施した。

実証実験は,神戸製鋼加古川製鉄所内の水砕スラグ運搬コースの一部のルートを使用して実施。レベル4限定領域自動運転技術を搭載したクオンのダンプトラック1台が重さ約17tのスラグを積み,複数の異なる地点を自動搬送した。また,所定内での停止・搬送物の積み下ろしといった複雑な運行作業も自動で行った。

今回の実証実験において,水たまりや段差,ぬかるみなどのある過酷な不整地,また,雨や霧など様々な天候下において,車両に組み込まれたSensible4社の自動運転システムが正しく作動することを確認した。また,タイヤからステアリングに外乱が入る不整地での走行においても,クオンに採用されている電子制御ステアリング「UDアクティブステアリング」により,高精度かつ安定した走行を実現させた。さらに衛星からの信号が構内の様々な施設により遮断されやすい環境においても,GNSS-RTKと3D-LiDAR両方を用いた測位とナビゲーションに従い,記録した走行経路を車両が正確に走行することを実証した。

UDトラックスは,今回の実証実験で得た知見を活用し,自動運転技術を通した製造現場のDXを推進し,生産の効率化や人手不足などの課題解決を目指す。(’23 3/1)

Related Posts

NTN,LTM社に資本参加

NTN,LTM社に資本参加

 NTN(以下:同社)の連結子会社で,欧州・アフリカ地区を中心に自動車や航空機,鉄道車両向けなどにベアリング(軸受)の製造を行うNTN EUROPE S.A.(本社:フランス)は,チュニジアで自動車用ショックアブソーバーを製造するLa Tunisie Mecanique S.A(本社:チュニジア,以下:LTM社)に2025年5月19日付で資本参加した。...

Share This