2022年8月3日

ジェイテクト,「SOMPOサステナビリティ・インデックス」に11年連続で選定される

アーステック
共催セミナー2025

ジェイテクトは,SOMPOアセットマネジメントが独自に設定する「SOMPOサステナビリティ・インデックス」において2022年の構成銘柄に選定され,同インデックスが設定された2012年以降,11年連続の選定となった。

SOMPO サステナビリティ・インデックスは,ESG(環境,社会,ガバナンス)の取り組みに優れた約300社の銘柄から構成され,ESGにフォーカスした「サステナブル運用」に活用されている。

同社では,「ジェイテクト環境チャレンジ2050」で掲げたCO₂排出量“極小化”の実現に向けて,グループ全体で2035年カーボンニュートラルの達成という目標を掲げており,脱炭素に貢献する自動車部品,ベアリング,工作機械などの製品開発に取り組むとともに,設備更新や工程改善などによる生産性向上および再生可能エネルギーへの継続的な投資でCO₂排出量削減に取り組んでいる。(’22 8/3)

Related Posts

KISTEC,無料ハイブリッドセミナー「2025年度トライボロジー技術フォーラム」を12/19に開催

KISTEC,無料ハイブリッドセミナー「2025年度トライボロジー技術フォーラム」を12/19に開催

神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)は2025年12月19日(金),「2025年度トライボロジー技術フォーラム~低炭素社会の実現に向けた摩擦低減システムの開発~」をリアル会場(KISTEC所内,神奈川県海老名市)およびオンライン(Zoom)のハイブリッド形式で開催する。

JVCケンウッド,振動をエネルギーに変換する環境発電の実証実験に成功

JVCケンウッド,振動をエネルギーに変換する環境発電の実証実験に成功

JVCケンウッドグループのJVCケンウッド・公共産業システムは,京都大学 橋梁工学研究室,建設技術研究所と共同開発している,スピーカーの原理を応用して振動を電気エネルギーに変換する環境発電(エネルギーハーベスト)について,橋梁での実証実験を実施し,発電に成功したと発表した。

Share This