日本工作機械工業会が発表した2021年6月の工作機械受注実績(確報値)は,前年同月比96.6%増の1,320億8,100万円となった。うち,内需は同91.1%増の446億5,600万円,外需は同99.5%増の874億2,500万円だった。
また,2021年1~6月累計の工作機械受注実績(確報値)は,前年比71.2%増の7,020億8,700万円となった。うち,内需は同33.3%増の2,113億1,900万円,外需は同95.1%増の4,907億6,800万円だった。(’21 8/11)
日本工作機械工業会が発表した2021年6月の工作機械受注実績(確報値)は,前年同月比96.6%増の1,320億8,100万円となった。うち,内需は同91.1%増の446億5,600万円,外需は同99.5%増の874億2,500万円だった。
また,2021年1~6月累計の工作機械受注実績(確報値)は,前年比71.2%増の7,020億8,700万円となった。うち,内需は同33.3%増の2,113億1,900万円,外需は同95.1%増の4,907億6,800万円だった。(’21 8/11)
日本トライボロジー学会 会員提案研究会(旧第3種研究会)の変速機のトライボロジー研究会(主査:山本 建 氏,東海大学)は2025年6月24日(火),三洋化成工業 鹿島工場(茨城県神栖市)で第39回研究会を開催した。
粉体計測・機器メーカーのマウンテック(代表取締役社長・横山 雄高 氏)は創業40周年と,グループ会社で長野県松本市の老舗豆腐メーカー田内屋(代表取締役社長 山口 雅嗣 氏)の開業140周年を記念し,関係者や来賓を集めた祝宴を2025年6月20日に長野県塩尻市のホテルで開催した。
NTNは,世界最高水準のコンパクト性(小型・軽量)と優れた応答性をもつボールタイプしゅう動式等速ジョイント「EDJ」を改良し,静粛性と効率をさらに向上させたEV(電気自動車)用高機能モデルを新たに開発した。