2021年4月14日

豊田通商,船舶向け燃料受発注を一元管理するクラウドサービスを提供開始

アーステック

豊田通商は,2021年6月より内航船社,燃料サプライヤー,燃料配給船社向けに,ブロックチェーン技術を活用し,船舶向け燃料や潤滑油の受発注を一元管理する業界初のクラウドサービス「BunkerNote(バンカーノート)」の提供を開始する。同サービスの導入により,燃料発注から納品確認,請求書発行,受領までをオンラインで処理し,関係者間でリアルタイムに進捗を共有することができ,これまで必要だった書類の送付や保管,情報の整合性確認,手入力による転記などの作業が不要となる。また,燃料受発注に関わる取引情報はブロックチェーンに記録することで,データの原本性を担保している。

同社は,外航船へのサービス展開や,船舶燃料の受発注管理を核とした付随サービスの開発・提供にも取り組んでいくとしている。(’21 4/14)

Related Posts

「8th TTRF-TAIHO International Symposium on Automotive Tribology 2025」開催される

「8th TTRF-TAIHO International Symposium on Automotive Tribology 2025」開催される

大豊工業トライボロジー研究財団(TAIHO KOGYO TRIBOLOGY RESEACH FOUDATION:TTRF)と大豊工業は共催で「8th TTRF-TAIHO International Symposium on Automotive Tribology 2025」を2025年4月16日(水),ウインク愛知(名古屋市中村区)で開催,トライボロジーに関連する大学・研究機関や自動車関連企業のエンジニア174名が参加した。

Share This