2020年11月18日

NTN,「自動車用ULTAGE円すいころ軸受」の量産納入を開始

アーステック
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025

NTNは,自動車のトランスミッションやデファレンシャル向けに開発した「自動車用ULTAGE(アルテージ)円すいころ軸受」の量産納入を開始した。

同製品は,独自のころ(転動体)形状により,低昇温性に加え,従来品を上回る世界最高水準の高速回転性能と高負荷容量を実現した。ころ形状により,軌道面の接触面圧を最小化させるとともに,つば面の温度上昇を抑制することができ,これにより,転動疲労寿命を向上させ,高負荷容量を表す基本動定格荷重は従来品比で1.2倍,軸受寿命は1.8倍以上,許容回転速度は約10%向上させている。同製品は,特定のサイズから量産を開始し,順次展開を進めていく予定。(’20 11/18)

Related Posts

NTN,「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」に移動型独立電源と「NTN回る学校」を出展

NTN,「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」に移動型独立電源と「NTN回る学校」を出展

NTNは,2025年7月13日に東京都多摩地域で開催される国際自転車ロードレース「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」に,空調完備の休憩室として移動型独立電源「N³ エヌキューブ」のワーケーションモデルをイベント会場に出展する。また,親子で楽しみながらベアリング(軸受)について学ぶことができるイベント「NTN回る学校」も併設して開催する。

Share This