DLC工業会(会長:中森 秀樹 氏,ナノテック 代表取締役社長)は2020年6月26日(金)に,「2020年定時社員総会」をオンライン会議で開催した。2019年度の事業報告ならびに決算報告,2020年度の事業計画,予算案などを審議し,全ての議案が全会一致で承認された。平塚 傑工 理事(ナノテック)は,今年度の事業計画で経済産業省のDLC国際標準化にかかわる委託事業の受託,講演会・セミナーなどの活動を増やす方針を示した。今年度の講演会やセミナーについては,オンライン会議方式での開催を検討しており,遠方の参加者の増加が見込まれる。また同会終了後,「DLC工業会功労賞」の表彰式も行われ,DLC産業の発展に大きく貢献した功績から,シュピンドラー 千恵子 氏(ナノテックシュピンドラー 代表取締役社長)が受賞した。(’20 7/22)
ENEOS,2028年3月までに横浜製造所での潤滑油・燃料油の生産を停止
ENEOSは,潤滑油を中心とする高付加価値石油製品の生産を行っている横浜製造所(横浜市神奈川区)での潤滑油および燃料油の生産について,2026年1月から2028年3月までをめどに段階的に停止することを決定した。