2020年6月17日

ダウ,ワールプール,レイノルズ・コンシューマー,医療従事者用防護マスクの提供で提携

アーステック
共催セミナー2025

ダウ,ワールプール・コーポレーションおよびレイノルズ・コンシューマー・プロダクツは提携し,医療従事者が待望する防護マスクを提供することを発表した。この共同プロジェクトでは,WINヘルスラボを通じてヘアキャップやマスクなどの保護具を製造,販売し,初期生産分は病院に寄付される。

共同チームにより制作された個人保護具(PPE)は,電動ファン付き呼吸用保護具またはPAPRと呼ばれ,従来の医療用マスクとバイザーに代わる役割を果たす。取り換え可能なポリエチレン樹脂製のフェイスシールドが特長で,この透明なシールドは,柔軟で付け心地がよく,別の患者を診る際に素早く取り換えることができる。

ワールプール・コーポレーションは,ヘッドセットの設計,製造,組み立てを担当。ダウがポリエチレン樹脂をフェイスシールド用に提供し,Hefty®ブランドのメーカーであるレイノルズ・コンシューマー・プロダクツが,使い捨てフェイスシールドを設計,製造した。また,フォルクスワーゲン・オブ・アメリカが,素材とサプライチェーンに関わる業者を仲介し,重要な部品を調達した。

ワールプールとダウが操業している地域にある病院と,PPEを必要とするほかの病院に寄付するため,第一段階では2千ユニットが製造された。必要とされるPPEをなるべく多くの医療機関に届けるため,Hefty®のチームが最初のフェイスシールド100万個を寄付している。(’20 6/17)

Related Posts

出光興産,Zenith,グローバルコード,低摩擦ソリューションの事業化に向け基本合意書を締結

出光興産,Zenith,グローバルコード,低摩擦ソリューションの事業化に向け基本合意書を締結

出光興産は,韓国のZenith Corporation(以下,ゼニス社)と,その日本総代理店であるグローバルコード(以下,GC社)の3社で,出光の潤滑剤と,ゼニス社のPEEK(耐熱性,耐摩耗性に優れた高機能プラスチック)を用いたコーティング(以下,PEEKコーティング)を組み合わせた世界初の低摩擦ソリューションの事業化に向け,基本合意書を締結した。

日本産業洗浄協議会,「第11回JICC産業洗浄 洗浄ビジネスセミナー」開催

日本産業洗浄協議会,「第11回JICC産業洗浄 洗浄ビジネスセミナー」開催

日本産業洗浄協議会は,2025年12月3日(水)に東京ビッグサイト(東京都江東区)で行われる「2025洗浄総合展」において,「第11回JICC産業洗浄 洗浄ビジネスセミナー~洗浄技術や環境規制等の最新情報を商社・販売店の皆様にいち早く伝える~」を開催する。

Share This