2020年5月13日

出光興産,女性活躍推進法,次世代育成支援対策推進法に基づく行動計画を策定

アーステック
共催セミナー2025

出光興産は,2020年4月から3年間を計画期間とする,女性活躍推進法及び,次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画を策定した。

同社は,経営ビジョンに,ダイバーシティ&インクルージョン(以下,D & I)の推進を掲げている。この実践にあたり,2019年度の1年間に働きがいや職場の働きやすさ,個人の能力の発揮しやすさに関して,D & Iを疎外している状況を調査し,根本的な要因を洗い出した。これを元に改善すべき課題を設定し,行動計画を策定した。

具体的な計画内容として,管理職の女性比率や学卒採用の女性比率,有給休暇取得率の向上,働き方見直しによる多様な労働環境・条件の整備など進めていく。今後,この行動計画に沿って取り組みを進め,多彩な社員が活躍し,さまざまなステークホルダーと新たな価値を共創できる会社を目指していく。(’20 5/13)

Related Posts

出光興産,Zenith,グローバルコード,低摩擦ソリューションの事業化に向け基本合意書を締結

出光興産,Zenith,グローバルコード,低摩擦ソリューションの事業化に向け基本合意書を締結

出光興産は,韓国のZenith Corporation(以下,ゼニス社)と,その日本総代理店であるグローバルコード(以下,GC社)の3社で,出光の潤滑剤と,ゼニス社のPEEK(耐熱性,耐摩耗性に優れた高機能プラスチック)を用いたコーティング(以下,PEEKコーティング)を組み合わせた世界初の低摩擦ソリューションの事業化に向け,基本合意書を締結した。

日本産業洗浄協議会,「第11回JICC産業洗浄 洗浄ビジネスセミナー」開催

日本産業洗浄協議会,「第11回JICC産業洗浄 洗浄ビジネスセミナー」開催

日本産業洗浄協議会は,2025年12月3日(水)に東京ビッグサイト(東京都江東区)で行われる「2025洗浄総合展」において,「第11回JICC産業洗浄 洗浄ビジネスセミナー~洗浄技術や環境規制等の最新情報を商社・販売店の皆様にいち早く伝える~」を開催する。

Share This