2020年4月15日

JXTGエネルギー,2020年7月にENEOSのSSオイルを一新

アーステック
共催セミナー2025

JXTGエネルギーは,全国のサービスステーションで販売するガソリンエンジンオイル(ENEOSオイル)を,最新の国際規格に適合するラインアップに切り替える。10年ぶりに更新される最新の国際規格(API / SP,ILSAC / GF-6)は,従来規格比1%以上の省燃費性能の向上やエンジンの異常燃焼対策・摩耗対策の強化などが要求される。

また,最新規格の認証取得とともに,商品ブランドを一新し,「ENEOS X(エネオス エックス)シリーズ」を展開する。最上位となる100%化学合成油グレードである「ENEOS X PRIME(エネオス エックス プライム)」は,昨今の自動車市場のトレンドを踏まえ,ハイブリッド車やダウンサイジングターボ車への対応を特に重視。また,日本市場のあらゆる車種に対応する粘度グレードを設定し,最新のエコカーにも対応する。部分合成油グレードである「ENEOS X」は,部分合成油を使用することで,高い性能とコストパフォーマンスの両立を達成する。2020年7月より順次,全国のサービスステーション店頭で販売を開始する予定。(’20 4/15)

Related Posts

出光興産,Zenith,グローバルコード,低摩擦ソリューションの事業化に向け基本合意書を締結

出光興産,Zenith,グローバルコード,低摩擦ソリューションの事業化に向け基本合意書を締結

出光興産は,韓国のZenith Corporation(以下,ゼニス社)と,その日本総代理店であるグローバルコード(以下,GC社)の3社で,出光の潤滑剤と,ゼニス社のPEEK(耐熱性,耐摩耗性に優れた高機能プラスチック)を用いたコーティング(以下,PEEKコーティング)を組み合わせた世界初の低摩擦ソリューションの事業化に向け,基本合意書を締結した。

日本産業洗浄協議会,「第11回JICC産業洗浄 洗浄ビジネスセミナー」開催

日本産業洗浄協議会,「第11回JICC産業洗浄 洗浄ビジネスセミナー」開催

日本産業洗浄協議会は,2025年12月3日(水)に東京ビッグサイト(東京都江東区)で行われる「2025洗浄総合展」において,「第11回JICC産業洗浄 洗浄ビジネスセミナー~洗浄技術や環境規制等の最新情報を商社・販売店の皆様にいち早く伝える~」を開催する。

Share This