2020年3月18日

全国石油商業組合連合会と石油連盟,SSでの新型コロナウイルス感染防止対策をまとめる

アーステック
共催セミナー2025

全国石油商業組合連合会と石油連盟は,2020年3月末までのSSにおける新型コロナウイルス感染防止対策をまとめた。

SS現場では,咳エチケットや手洗いなどの感染症対策に努めるほか,従業員本人や同居家族に発熱等の風邪症状が見られる場合は速やかに所長等に報告し指示を受けることを促している。

企業としての対応では,咳エチケットや手洗いなどの感染症対策とともに,時差出勤を奨励している。社内会議は,外部開催を避け,社内で行う場合でも時間短縮や会議出席者の絞り込みを行うなど,大人数での会議は避けるとしている。自社で開催するイベント等は延期や縮小し,大人数が集まる外部のイベント等への参加は見合わせるよう求めている。顧客との面談や組合会合等も,延期するか,電話・メール等の連絡手段で済ませるなど,外出の機会を少なくすることを求めている。社員や同居家族を含むSSスタッフに発熱等の風邪症状が見られる場合は休暇取得を勧奨するとしている。

今後,新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ,必要に応じて見直す。(’20 3/18)

Related Posts

出光興産,Zenith,グローバルコード,低摩擦ソリューションの事業化に向け基本合意書を締結

出光興産,Zenith,グローバルコード,低摩擦ソリューションの事業化に向け基本合意書を締結

出光興産は,韓国のZenith Corporation(以下,ゼニス社)と,その日本総代理店であるグローバルコード(以下,GC社)の3社で,出光の潤滑剤と,ゼニス社のPEEK(耐熱性,耐摩耗性に優れた高機能プラスチック)を用いたコーティング(以下,PEEKコーティング)を組み合わせた世界初の低摩擦ソリューションの事業化に向け,基本合意書を締結した。

日本産業洗浄協議会,「第11回JICC産業洗浄 洗浄ビジネスセミナー」開催

日本産業洗浄協議会,「第11回JICC産業洗浄 洗浄ビジネスセミナー」開催

日本産業洗浄協議会は,2025年12月3日(水)に東京ビッグサイト(東京都江東区)で行われる「2025洗浄総合展」において,「第11回JICC産業洗浄 洗浄ビジネスセミナー~洗浄技術や環境規制等の最新情報を商社・販売店の皆様にいち早く伝える~」を開催する。

Share This