2020年1月22日

出光興産,「第16回アポロエナジーミーティング」開催される

アーステック
共催セミナー2025
出光興産は2019年12月5日(木)に都内で「アポロエナジーミーティング2019」を開催した。アポロエナジーミーティングは,電力,鉄鋼,化学などの需要家向けに,石油・石炭の需給や価格の最新情報を説明するもの。 基調講演ではキャノングローバル戦略研究所の杉山 大志 氏が「日本の石炭戦略」と題し,石炭火力を用いて電力の安定供給を確保する必要性やCO2の大幅な削減に繋がることを紹介した。セミナーでは出光興産による「今後の石炭需給・市況状況について」,豪州,インドネシア,ロシア,中国の需給動向や原油,石油情勢,また商船三井 杉山 正幸 氏が「ドライバルク船マーケットの動向」を紹介した。(’20 1/22)

Related Posts

KISTEC,無料ハイブリッドセミナー「2025年度トライボロジー技術フォーラム」を12/19に開催

KISTEC,無料ハイブリッドセミナー「2025年度トライボロジー技術フォーラム」を12/19に開催

神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)は2025年12月19日(金),「2025年度トライボロジー技術フォーラム~低炭素社会の実現に向けた摩擦低減システムの開発~」をリアル会場(KISTEC所内,神奈川県海老名市)およびオンライン(Zoom)のハイブリッド形式で開催する。

JVCケンウッド,振動をエネルギーに変換する環境発電の実証実験に成功

JVCケンウッド,振動をエネルギーに変換する環境発電の実証実験に成功

JVCケンウッドグループのJVCケンウッド・公共産業システムは,京都大学 橋梁工学研究室,建設技術研究所と共同開発している,スピーカーの原理を応用して振動を電気エネルギーに変換する環境発電(エネルギーハーベスト)について,橋梁での実証実験を実施し,発電に成功したと発表した。

日本産業洗浄協議会,「第11回JICC産業洗浄 洗浄ビジネスセミナー」開催

日本産業洗浄協議会,「第11回JICC産業洗浄 洗浄ビジネスセミナー」開催

日本産業洗浄協議会は,2025年12月3日(水)に東京ビッグサイト(東京都江東区)で行われる「2025洗浄総合展」において,「第11回JICC産業洗浄 洗浄ビジネスセミナー~洗浄技術や環境規制等の最新情報を商社・販売店の皆様にいち早く伝える~」を開催する。

Share This