2020年1月15日

出光興産,E AXLE向け専用フルードを新開発

アーステック
出光興産は,電気自動車(EV),ハイブリッド車(HEV)の駆動ユニットE AXLE(イー アクスル)の性能向上を図る専用フルード「IDEMITSU E AXLE FLUID」を開発した。E AXLEはモータ,インバータ,減速機を一体化させた駆動ユニット。最小限の設計変更でエンジン車をHEV化できることに加え,EVにも適用可能なため,欧州や中国の自動車メーカーを中心に採用されている。

同製品は,減速機の潤滑,クラッチ性能,モータ冷却性を有するE AXLE専用フルードで,3種類のラインアップがあり,多様なE AXLEユニットに対応する。OEM(相手先ブランド生産)製品として,同社の潤滑油販売拠点より世界28ヵ国以上で展開する。また,出光ブランド製品としての販売も検討する。(’20 1/15)

Related Posts

バリ取り・表面仕上げ・洗浄協会,2025年度総会が開催される

バリ取り・表面仕上げ・洗浄協会,2025年度総会が開催される

バリ取り・表面仕上げ・洗浄協会は2025年3月25日(火)に都内で「2025年度総会」を開催した。冒頭に理事長の北嶋 弘一 氏(関西大学名誉教授)から「当協会設立時の目標の一つとして,地方で協会としての展示会への出展があった。現在は大都市だけでやっていますが,地方の方が中々足を運べていない状況です。昨年は長野県飯田市で実施しましたが大変好評でした。今年は9月に静岡県浜松市,12月には長野県諏訪市で展示会の予定をしております。地方の方が気軽に足を運べるような協会にしたいと思います。」と挨拶が行われた。...

Share This