2019年10月2日

出光興産,米カリフォルニア州で5万500kWの太陽光発電プロジェクトを開始

アーステック
共催セミナー2025

 出光興産の連結子会社であるSolar Frontier Americas Incは,CS Solar社より米カリフォルニア州における建設前段階のメガソーラープロジェクト(プロジェクト名:Central40(セントラル フォーティ))を買収した。

 Solar Frontier Americasは,CS Solar社から建設前段階のプロジェクトを引き継ぎ,太陽光発電所を建設する。発電規模は5万500kWp(kWp:キロワットピーク。直流出力の最大電力),商業運転開始は2020年を予定している。なお,買収にあたり,出光は100%子会社のRSリニューアブルズを通じSolar Frontier Americasへ融資を行った。

 カリフォルニア州は米国で太陽光を中心とする再生可能エネルギー事業が最も発展している州のひとつで,2018年時点で太陽光発電を含む再生可能エネルギーの電力比率は34%に達しており,2045年までに再生可能エネルギーの電力比率を100%とする州法も成立している。(’19 10/2)

Related Posts

JVCケンウッド,振動をエネルギーに変換する環境発電の実証実験に成功

JVCケンウッド,振動をエネルギーに変換する環境発電の実証実験に成功

JVCケンウッドグループのJVCケンウッド・公共産業システムは,京都大学 橋梁工学研究室,建設技術研究所と共同開発している,スピーカーの原理を応用して振動を電気エネルギーに変換する環境発電(エネルギーハーベスト)について,橋梁での実証実験を実施し,発電に成功したと発表した。

Share This