2019年7月17日

永進テクノ,浮遊物・浮上油回収装置が「中小企業庁 長官賞」を受賞

アーステック
共催セミナー2025

 永進テクノは,日本産業機械工業会が主催する第45回「優秀環境装置表彰」において,同社製品である「浮遊物・浮上油回収装置ECO EiT(エコイット)」が,“中小企業庁 長官賞”を受賞したと発表した。

 同製品は,工作機械が稼働する時にクーラントタンク内で停滞する,切削液中の浮遊物や浮上油を回収し,クーラントタンク内を清潔に保つ装置。電力を使用しないエアー駆動式で,独自技術の「2段式液面追従システム」で吸い込み口が液面限界を捉えて効率よく油を回収する。また,2段分離槽が採用されており,水位を調整し,廃油の含水率を最大限抑えた廃油回収が可能。

 同製品は,2009年に開発が開始され,1,400台の実績を持つ。シリーズ累計で2,500台を突破し,2019年で10周年を迎える。(’19 7/17)

Related Posts

JVCケンウッド,振動をエネルギーに変換する環境発電の実証実験に成功

JVCケンウッド,振動をエネルギーに変換する環境発電の実証実験に成功

JVCケンウッドグループのJVCケンウッド・公共産業システムは,京都大学 橋梁工学研究室,建設技術研究所と共同開発している,スピーカーの原理を応用して振動を電気エネルギーに変換する環境発電(エネルギーハーベスト)について,橋梁での実証実験を実施し,発電に成功したと発表した。

Share This