日本ルーブリゾールは,2018年10月16日(火)~18日(木)の3日間,日本ルーブリゾール衣浦事業所(愛知県知多郡)にて講習会「潤滑油および添加剤の基礎」を開催,17名の受講者が参加した。
同講習会は,潤滑油関係業務経験の浅い方を対象としたプログラムで,3日間を通して,基礎的な潤滑技術や潤滑油を構成する各添加剤の役割,摩擦学,基油,エンジンなどの説明も含め潤滑油を統合的に理解することを目的として行われた。2013年に第1回が開催され,2018年は6回目の開催となった。
また,講義だけではなく,グループアクティビティ,デジタル技術,試験見学等,様々なアクティビティを通じて,活発に意見が飛び交うよう,双方型セミナーとして展開された。受講者からは,「潤滑に関わる多様な分野の基礎講座だったので,要求性能の違いが分かりやすかった」「座学だけでなく,グループワーク等を通じて同業の若手社員の方との交流も持てた」など,多くの意見が寄せられた。(’18 12/19)
「第39回変速機のトライボロジー研究会」開催される
日本トライボロジー学会 会員提案研究会(旧第3種研究会)の変速機のトライボロジー研究会(主査:山本 建 氏,東海大学)は2025年6月24日(火),三洋化成工業 鹿島工場(茨城県神栖市)で第39回研究会を開催した。