太陽石油は,2018年6月に全国6会場で,系列SS向けの潤滑油販売プログラム「TOP(太陽オイルプログラム)」の一環として「第1回オイルセールス基礎研修」を開催した。同研修は若手従業員が対象で,これまでオイル交換に自信を持てずにいた受講生が,研修を通じてオイル交換の提案・実践ができるようになることを目的としている。研修カリキュラムは「エンジンオイルの基礎」,「軽自動車とディーゼル車のエンジンオイル」に関する知識を座学で学んだ上で,ロールプレイングによるオイル販売手法を実技で習得する内容となっている。また新たな試みとして,受講生から事前に収集したオイルに関する疑問点や悩みを解決する「事前アンケート回答」の時間を設け,受講者から寄せられたオイルに関するさまざまな疑問や悩みに対し,講師が動画等を用いてわかりやすく回答を行った。
同社は,2018年9月に駆動系オイルについて学ぶ「第2回オイルセールス基礎研修」を実施する予定。(’18 7/18)
ENEOS,2028年3月までに横浜製造所での潤滑油・燃料油の生産を停止
ENEOSは,潤滑油を中心とする高付加価値石油製品の生産を行っている横浜製造所(横浜市神奈川区)での潤滑油および燃料油の生産について,2026年1月から2028年3月までをめどに段階的に停止することを決定した。