2018年7月18日

出光興産と昭和シェル石油,2019年4月に経営統合することを発表

アーステック

 石油元売大手の出光興産と昭和シェル石油は2018年7月10日(火),2019年4月に経営統合することで合意したことを発表した。出光株の約28%を保有する出光創業家側が反対していたが,新会社の取締役を指名できるなどの条件で統合に合意した。2019年4月1日付で出光興産が株式交換により昭和シェル石油を完全子会社とする。
 2018年10月をめどに昭和シェル石油の株主に出光株を割り当てる株式交換の契約を結び両社がそれぞれ同年12月に開く臨時株主総会で承認を得た上で,2019年4月に経営統合する。昭和シェル石油は2019年3月29日に上場廃止になる見通し。
 統合後は,「出光興産」を商号とし,トレードネームを「出光昭和シェル」とする方針。両社の給油所でのブランドマークは,両社の既存マークを一定期間継続する予定としている。(’18 7/18)

Related Posts

研削加工の専門展示会「Grinding Technology Japan 2025」,「先進テクノフェア(ATF2025)」が開催される

研削加工の専門展示会「Grinding Technology Japan 2025」,「先進テクノフェア(ATF2025)」が開催される

2025年3月5日(水)~7日(金)の3日間,切削工具製造技術と研削加工技術に特化した専門展示会「第4回Grinding Technology Japan 2025(グライディングテクノロジージャパン2025)」(主催:日本工業出版,産経新聞社)を幕張メッセ国際展示場(千葉市美浜区)で開催し,3日間で6,524名が来場した。

Share This