2018年6月13日

自動車用品小売業協会,2018年度第22回総会・懇親会を開催

アーステック

 自動車用品小売業協会(APARA,会長:小林 喜夫巳 氏,オートバックスセブン)は2018年5月17日,経団連会館(東京千代田区)で定時総会を開催し,約340人が参加した。
 総会では,2017年度活動報告や収支報告,2018年度活動方針と予算,役員変更などの議案について審議され,いずれも原案どおり承認された。理事は,辻 大介 氏(トーヨータイヤジャパン)が退任,小林 宣広 氏(フジ・コーポレーション)が新たに就任した。
 2018年度の活動方針は,前年度同様に「タイヤ安全点検(交通安全)イベント」をはじめ,「オートパーツの日」「洗車の日」などの開催に取り組む。また,海外視察では「西海岸・メキシコ・キューバ」を巡り,EV(電気自動車)で注目されるテスラーモーターや,メキシコのキッザニアを訪問する予定。
 懇親会では,小林 会長(写真)が「2017年度はこの数年間にない景況感でよかった。この業界も100年に1度の変革を迎え,最近よく言われる『CASE(Connected,Autonomous,Shared,Electric)』に,私達の業界も対応していきたい」と抱負を語った。(’18 6/13)

Related Posts

NTN,LTM社に資本参加

NTN,LTM社に資本参加

 NTN(以下:同社)の連結子会社で,欧州・アフリカ地区を中心に自動車や航空機,鉄道車両向けなどにベアリング(軸受)の製造を行うNTN EUROPE S.A.(本社:フランス)は,チュニジアで自動車用ショックアブソーバーを製造するLa Tunisie Mecanique S.A(本社:チュニジア,以下:LTM社)に2025年5月19日付で資本参加した。...

Share This