2018年5月23日

「スウェーデンの次世代革新技術で実現するSOCIETY 5.0」セミナーが開催される

アーステック

 スウェーデン大使館商務部は,2018年4月23日にANAインターコンチネンタルホテル東京(東京都港区)で記念セミナーを開催した。
 2018年はスウェーデンと日本が国交樹立をしてから150周年を迎えることから,両国の主要産業であるトランスポートの分野で“THE FUTURE OF TRANSPORT ―スウェーデンの次世代革新技術で実現するSociety 5.0―”と題しセミナーを開催したもの。
 スウェーデンを代表する交通分野での次世代ソリューションを提供する企業を中心としたスピーカーにより,未来の輸送となるeモビリティ,コネクティビティ,自動運転などをテーマに,日本が抱える高齢化や労働力の減少などへの対応について,スウェーデン企業の最新輸送技術のプレゼンテーションとパネルディスカッションを通してどのように貢献出来るかといった意見交換を行った。
 セミナーではスウェーデン政府のイブラヒム・バイラン政策調整・エネルギー担当大臣が開会の挨拶をし,また国賓として来日されていたスウェーデン王室のカール16世グスタフ国王陛下,シルヴィア王妃陛下もご臨席された。(’18 5/23)

Related Posts

NTN,LTM社に資本参加

NTN,LTM社に資本参加

 NTN(以下:同社)の連結子会社で,欧州・アフリカ地区を中心に自動車や航空機,鉄道車両向けなどにベアリング(軸受)の製造を行うNTN EUROPE S.A.(本社:フランス)は,チュニジアで自動車用ショックアブソーバーを製造するLa Tunisie Mecanique S.A(本社:チュニジア,以下:LTM社)に2025年5月19日付で資本参加した。...

Share This