2018年5月16日

エボニック,資源の効率をテーマにした研究開発拠点をシンガポールに開設

アーステック

 エボニック インダストリーズは2018年4月17日,リソースエフィシエンシー(資源の効率)をテーマにした研究開発拠点をシンガポールに開設し,コーティング製品の機能表面や添加剤製造に関する研究の国際化に乗り出した。同拠点は,シンガポールの国際的で先駆的な研究の中心地であるバイオポリス内に設立され,エンジニアから科学者まで国内外の専門家や卒業生に革新的なアイディアを育むためのオープンな職場環境を提供する。また,この研究拠点を基盤に官民の研究機関や組織との協同作業を拡大していく。シンガポールの南洋理工大学と協力関係を結び,産業用添加剤製造の新技術開発に取り組むことがすでに決定している。同社のティッシュ・エンジニアリング(組織工学)に関するプロジェクトハウスの本拠地としての機能も果たす。(’18 5/16)

Related Posts

研削加工の専門展示会「Grinding Technology Japan 2025」,「先進テクノフェア(ATF2025)」が開催される

研削加工の専門展示会「Grinding Technology Japan 2025」,「先進テクノフェア(ATF2025)」が開催される

2025年3月5日(水)~7日(金)の3日間,切削工具製造技術と研削加工技術に特化した専門展示会「第4回Grinding Technology Japan 2025(グライディングテクノロジージャパン2025)」(主催:日本工業出版,産経新聞社)を幕張メッセ国際展示場(千葉市美浜区)で開催し,3日間で6,524名が来場した。

Share This