2017年2月8日

豊田自動織機,小型車向けの新型ベーン式コンプレッサーを開発

アーステック
共催セミナー2025

 豊田自動織機は,新型の固定容量型ベーン式コンプレッサーを開発した。同製品は,2017年1月にスズキが発売した「新型スイフト」に搭載されている。
 小型軽量で耐久性に優れる固定容量型コンプレッサーは小型車・軽自動車を中心に広く使用されており,とくにベーン式は構造がシンプルで搭載性に優れている。
 同社が今回開発したベーン式コンプレッサーは,高精度加工による機能部品の一体化を図ることで,部品点数削減を実現し,軽自動車向けの従来の容量から小型車向けに20%大容量化しながらも,体格アップを抑えクラス最軽量を達成した。同製品は,同社大府工場に設置された新ラインで生産しており,今後,採用車種の拡大により販売台数の増加を目指す。(’17 2/1)

Related Posts

日本産業洗浄協議会,「第11回JICC産業洗浄 洗浄ビジネスセミナー」開催

日本産業洗浄協議会,「第11回JICC産業洗浄 洗浄ビジネスセミナー」開催

日本産業洗浄協議会は,2025年12月3日(水)に東京ビッグサイト(東京都江東区)で行われる「2025洗浄総合展」において,「第11回JICC産業洗浄 洗浄ビジネスセミナー~洗浄技術や環境規制等の最新情報を商社・販売店の皆様にいち早く伝える~」を開催する。

Share This