2017年2月1日

東京オートサロン2017,3日間で32万人の来場で盛況裡に開催

アーステック

 2017年1月13日(金)~15日(日)までの3日間,幕張メッセ(千葉市美浜区)で「東京オートサロン2017」(主催:東京オートサロン事務局)を開催した。
 同展はカスタムカー文化を世に広めるため1983年に「東京エキサイティングカーショー」として始まり,ドレスアップカーやチューニングカーの祭典として開催されてきたが,最近では国産乗用車や大型車メーカー,輸入車のコンセプトカーなどの出展が目立ち,3日間で324,400人の来場と3年連続で30万人以上の動員を記録した。
 エンジンオイル分野では,「MOTUL」を展開するテクノイル・ジャポン,「RED SEED」や「AMSOIL」のJPマテリアル,「Moty’s」のトライボジャパン,「SPEED MASTER」のスピードマスターがレーシングオイルやハイスペックなシンセティックオイルを展示,華やかに演出した。(’17 2/1)

Related Posts

NTN,LTM社に資本参加

NTN,LTM社に資本参加

 NTN(以下:同社)の連結子会社で,欧州・アフリカ地区を中心に自動車や航空機,鉄道車両向けなどにベアリング(軸受)の製造を行うNTN EUROPE S.A.(本社:フランス)は,チュニジアで自動車用ショックアブソーバーを製造するLa Tunisie Mecanique S.A(本社:チュニジア,以下:LTM社)に2025年5月19日付で資本参加した。...

Share This