配管機械・工具と環境機器の製造販売および輸出入を行うアサダは,世界初となる,-30℃の環境下で使用可能な高性能フロンガス漏えい検知器「赤外線式リークディテクタLD316C」を発売した。
同製品は,-30℃~50℃の環境に対応した高感度赤外線式センサーを採用することで,冷凍倉庫や寒冷地での作業を可能にした。低温環境下でも繰り返し充電し使用できるリチウムイオン電池を搭載,低温環境下での電池寿命を大幅に増加し,-30℃で連続使用時間2時間を達成した。
漏えい検知感度の切替えを実際の漏えい量により自動で設定でき,素早く漏れ箇所を特定できる。マグネット付きストラップが付いているため,作業中断時,冷凍倉庫内の商品の上や,雪の上に機械を置かずに壁や室外機に機器を取り付けられ,商品の破損やリークディテクタの故障を防止できる。その他,冷媒の漏れレベルを目視できる段階インジケーターやアラーム音が気になる場所での消音機能,連続操作を可能にしたオートパワーオフ解除機能や,暗い場所でも使用できるLEDを搭載している。(’17 1/11)
分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」幕張メッセで開催される
2025年9月3日(水)~5日(金)の3日間,アジア最大級の最先端科学・分析システム&ソリューション展「JASIS 2025」(主催:日本分析機器工業会,日本科学機器協会)が幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催され,3日間で19,750名が来場した。