2010年10月6日

潤滑油協会,「2010 JALOS環境フォーラム」を開催

アーステック

 潤滑油協会(JALOS)は,2010年11月18日(木)に笹川記念会館(東京都港区)で「2010 JALOS環境フォーラム」を開催する。同フォーラムは,潤滑油に関わる環境対応情報の提供,意識の高揚などを目的として毎年開催されている。今回は,潤滑油および関連する技術による省エネルギー,省燃費等の環境対応が求められる中,菊池 隆司 氏(トヨタ自動車)が「自動車会社の環境対応」と題してトヨタ自動車の取り組みについて,三浦 正年 氏(コスモ石油ルブリカンツ)が「大型ディーゼル車両用エンジン油の低燃費化に向けた取り組み」と題して潤滑油からの低燃費化の取り組みについて,四阿 佳昭 氏(新日本製鐵)が「製鉄設備の潤滑管理と環境への取り組み」と題して製鉄現場での省エネルギー,省資源などへの取り組みと環境対策について講演を行う。詳細は以下の通り。

○日時:2010年11月18日(木)(受付開始時間:13時より)
○会場:笹川記念会館(東京都港区)
○定員:150名
○参加費:無料(事前登録制)
○応募締切:2010年11月16日(火) ※定員になり次第締切
○詳細・申し込み先:潤滑油協会 事業部
 http://www.jalos.or.jp/  (’10 10/6)

Related Posts

バリ取り・表面仕上げ・洗浄協会,2025年度総会が開催される

バリ取り・表面仕上げ・洗浄協会,2025年度総会が開催される

バリ取り・表面仕上げ・洗浄協会は2025年3月25日(火)に都内で「2025年度総会」を開催した。冒頭に理事長の北嶋 弘一 氏(関西大学名誉教授)から「当協会設立時の目標の一つとして,地方で協会としての展示会への出展があった。現在は大都市だけでやっていますが,地方の方が中々足を運べていない状況です。昨年は長野県飯田市で実施しましたが大変好評でした。今年は9月に静岡県浜松市,12月には長野県諏訪市で展示会の予定をしております。地方の方が気軽に足を運べるような協会にしたいと思います。」と挨拶が行われた。...

Share This