2007年11月28日

’07年度下期「ナノテク・先端部材実用化研究開発」採択課題決定―NEDO

アーステック
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025

 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は「ナノテク・先端部材実用化研究開発」事業の’07年度下期分の採択課題を決定した。下期は37件の応募があり,ステージI(サンプル提供ができるまで)の委託研究課題4件を採択した。ステージII(実用化研究に助成)はなかった。なお採択された4件のテーマは,「セルロースシングルナノファイバーを用いた環境対応型高機能包装部材の開発」,「スライドリング・マテリアルを用いた先端高分子部材の開発研究」,「単層カーボンナノチューブの大量合成と透明電極の研究開発」,「深紫外線発光ダイオードの研究開発」。(’07 11/28)

Related Posts

出光興産,「出光カーボンオフセット fuel」を「apollostation BUSINESS」会員向けに販売開始

出光興産,「出光カーボンオフセット fuel」を「apollostation BUSINESS」会員向けに販売開始

出光興産は,全国の同社系列サービスステーション「apollostation」にて,燃料油にボランタリーカーボンクレジットを付与した「出光カーボンオフセットfuel」(以下,ICOF(アイコフ))の販売を,法人・個人事業主向けクレジットカード「apollostation BUISINESS」の会員向けに販売を開始した。

Share This