2025年10月29日

エボニックインダストリーズ,EcoVadis社より世界で最も持続可能な企業のひとつとして認定

アーステック
共催セミナー2025

エボニックインダストリーズは,サステナビリティに対する取り組みを評価する国際的な機関である EcoVadis社(エコバディス)より,2025年の企業評価において「ゴールド」評価を獲得した。エボニックは過去12ヵ月間に評価対象となった企業の中で,上位5%に位置づけられている。

EcoVadisの評価は,「環境」「労働と人権」「倫理」「持続可能な資材調達」という4つのカテゴリーに基づいて行われる。評価には社内データに加え,公開情報も活用され,企業の透明性と説明責任が問われる。規制の強化やステークホルダーの期待の高まりにより,企業に求められる基準は年々厳しくなっている。(’25 10/29)

Related Posts

出光興産,Zenith,グローバルコード,低摩擦ソリューションの事業化に向け基本合意書を締結

出光興産,Zenith,グローバルコード,低摩擦ソリューションの事業化に向け基本合意書を締結

出光興産は,韓国のZenith Corporation(以下,ゼニス社)と,その日本総代理店であるグローバルコード(以下,GC社)の3社で,出光の潤滑剤と,ゼニス社のPEEK(耐熱性,耐摩耗性に優れた高機能プラスチック)を用いたコーティング(以下,PEEKコーティング)を組み合わせた世界初の低摩擦ソリューションの事業化に向け,基本合意書を締結した。

JVCケンウッド,振動をエネルギーに変換する環境発電の実証実験に成功

JVCケンウッド,振動をエネルギーに変換する環境発電の実証実験に成功

JVCケンウッドグループのJVCケンウッド・公共産業システムは,京都大学 橋梁工学研究室,建設技術研究所と共同開発している,スピーカーの原理を応用して振動を電気エネルギーに変換する環境発電(エネルギーハーベスト)について,橋梁での実証実験を実施し,発電に成功したと発表した。

Share This