2025年4月9日

バリ取り・表面仕上げ・洗浄協会,2025年度総会が開催される

アーステック

バリ取り・表面仕上げ・洗浄協会は2025年3月25日(火)に都内で「2025年度総会」を開催した。冒頭に理事長の北嶋 弘一 氏(関西大学名誉教授)から「当協会設立時の目標の一つとして,地方で協会としての展示会への出展があった。現在は大都市だけでやっていますが,地方の方が中々足を運べていない状況です。昨年は長野県飯田市で実施しましたが大変好評でした。今年は9月に静岡県浜松市,12月には長野県諏訪市で展示会の予定をしております。地方の方が気軽に足を運べるような協会にしたいと思います。」と挨拶が行われた。

その後,2024年度の事業報告・決算報告,2026年度の事業計画・予算案についての説明などが行われた。

その後の特別講演では太田 稔 氏(京都工芸繊維大学 名誉教授)から「研削・表面仕上げ技術の動向と展望」のテーマで講演があり,「GrindingHub 2024」「JIMTOF 2024」などで展示されていた研削盤の技術動向や,各メーカーの機器の特徴について説明があった。二つ目の講演は干場 俊洋 氏(不二越 工具事業部 技術部長)からバリ発生を極小化してバリ取り作業を廃止・軽減させる「バリ極小化への挑戦 バリレスシリーズ」のテーマで,バリ発生を軽減させる仕組みや商品の特徴について説明が行われた。(’25 4/9)

Related Posts

Share This