2024年3月19日

日精樹脂工業,2024年度「日精スクール」の研修スケジュールを決定

アーステック
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025

日精樹脂工業は,射出成形に関する様々な技術・知識を習得するための技能研修機関「日精スクール」の2024年度(2024年4月~2025年3月)研修スケジュールを決定し,受講受付を開始した。

2024年度のスクールは,4月15日からの成形入門コース(油圧式)にはじまり2025年3月25日からのWEBコースまでの計31回。コースの内訳は,成形入門コース10回(電気式6回,油圧式4回),成形初級コース9回(電気式5回,油圧式4回),成形中級コース4回(電気式2回,油圧式2回),金型入門コース2回,WEBコース6回となっている。

日精スクール:http://www.nisseijushi.co.jp/products/school.php  (’24 3/19)

Related Posts

アマダが競争力を強化しEV・半導体で次の成長へ

アマダが競争力を強化しEV・半導体で次の成長へ

2025年5月22日,アマダは,アマダ・グローバル・イノベーションセンター(AGIC,神奈川県伊勢原市)にて記者説明会を開催,2024年度の業績報告に加え,新製品の投入計画,ミドル市場への戦略,半導体など新分野への取り組みについて説明した。

Share This