2024年11月20日

アマダ,11/21から各種セミナーを開催

アーステック
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025
'25 7/23~25
メンテナンス・レジリエンスTOKYO2025
出展者募集中!

アマダは,2024年11月21日からアマダ・グローバルイノベーションセンター(AGIC,神奈川県伊勢原市)にて各種セミナーを開催する。「FOR YOUR FUTURE~未来につながる自動化と人と環境にやさしいアマダの最新技術~」をテーマにカーボンニュートラルや人手不足といった課題を解決に導く,最新のソリューションを紹介する。

<セミナーの日程>

  • 2024年11月21日(木),22日(金) 13:00~14:35
    最新ゼロエミッション・ソリューションセミナー
  • 2024年11月28日(木),29日(金) 13:00~14:30
    板金加工の最新製造DXソリューションと工程間連携セミナー
  • 2024年11月28日(木),29日(金) 13:00~14:00
    金属プレス加工におけるDX推進セミナー
  • 2024年12月6日(金),7日(土) 13:00~14:30
    最新事例に学ぶレーザ・溶接テクノロジーセミナー
  • 2024年12月6日(金),7日(土) 12:50~13:30
    「PCSAW-430AX II」新商品実演セミナー
  • 詳細・申し込み・問い合わせ
    https://www.sheetmetal.amada.co.jp/event/agic/nov_2024.html  (’24 11/20)

Related Posts

SURTECH 2025「トライボロジーセミナー2025」,1/31東京ビッグサイトで開催

SURTECH 2025「トライボロジーセミナー2025」,1/31東京ビッグサイトで開催

2025年1月29日(水)~31日(金)の3日間,東京ビッグサイト(東京都江東区)で「SURTECH 2025 表面技術要素展」(主催:表面技術協会,日本鍍金材料協同組合,JTBコミュニケーションデザイン)が開催される。同展は,めっき技術をはじめ表面処理・表面改質・表面硬化など幅広い産業分野に対応した表面技術の専門展示会。「サステナブルな世界を支える表面のつくりかたがここにある!」をテーマに,表面技術やトライボロジー特性の評価・計測に関する技術・製品が一堂に展示される。...

イグス,世界初の移動式陸上電力供給システム「iMSPO」がPorts and Harbor Innovation of the Year賞を受賞

イグス,世界初の移動式陸上電力供給システム「iMSPO」がPorts and Harbor Innovation of the Year賞を受賞

イグスの陸上電力供給システム「iMSPO(igus Mobile Shore Power Outlet)」が,アムステルダムで開催された展示会「Electoric & Hybrid Marine Expo Europe 2024」にて,港湾分野での革新的な技術やプロジェクトを表彰するPorts and Harbor Innovation of the Year賞を受賞した。

Share This