2024年5月15日

ジェイテクト,ボトムブラケット用「ONI BEARING®」を新開発

アーステック

ジェイテクトは,ロードバイク用高性能セラミックボール軸受「ONI BEARING®」について,ボトムブラケット用ONI BEARING®を新開発した。

ONI BEARING®は,2022年の発売以来,圧倒的な低トルク性能が評価され,全国のロードバイクユーザーに愛用されている。これまではホイール用を販売していたが,新たに開発したボトムブラケット用で,ロードバイクユーザーのさらなる低トルクニーズに応えていく。

ボトムブラケットとは,ペダルを踏みこむことにより回転するクランク軸をスムーズに回転させる自転車部品。内蔵されるベアリングがボトムブラケットの回転性能を左右する。(’24 5/15)

Related Posts

「8th TTRF-TAIHO International Symposium on Automotive Tribology 2025」開催される

「8th TTRF-TAIHO International Symposium on Automotive Tribology 2025」開催される

大豊工業トライボロジー研究財団(TAIHO KOGYO TRIBOLOGY RESEACH FOUDATION:TTRF)と大豊工業は共催で「8th TTRF-TAIHO International Symposium on Automotive Tribology 2025」を2025年4月16日(水),ウインク愛知(名古屋市中村区)で開催,トライボロジーに関連する大学・研究機関や自動車関連企業のエンジニア174名が参加した。

Share This