2024年4月24日

東京理科大・佐々木研究室の「第19回トライボサロン」開催される

アーステック

東京理科大学・佐々木研究室(佐々木 信也 教授)が主催する「トライボロジーサロン(トライボサロン)」の第19回研究会が2024年4月20日(土),同研究室がある東京理科大学葛飾キャンパス(東京都葛飾区)とオンラインのハイブリッドで開催された。

今回は第14回トライボサロン(2023年11月25日開催)で発表した松川 宏 氏(青山学院大学理工学部)の「トライボロジーの基礎講座~摩擦・潤滑の基礎から最新成果・展望まで~」の続編として話題提供が行われた。発表中での活発な質疑応答やサロン終了後のランチ会でも松川 氏と摩擦に関する話題で非常に盛り上がった。

次回(第20回)は5月11日(土)の開催を予定している。(’24 4/24)

Related Posts

「第22回評価・診断に関するシンポジウム」が開催される

「第22回評価・診断に関するシンポジウム」が開催される

2024年12月2日(月)~3日(火)の2日間,日本機械学会 機械力学・計測制御部門は,日本設備管理学会,日本トライボロジー学会との共催で「第22回評価・診断に関するシンポジウム」(組織委員長:川合 忠雄 氏(大阪公立大学),実行委員長:金森 啓祐 氏(三井化学))をアプラたかいし(大阪府高石市)で開催した。

Share This