2024年1月17日

東京理科大・佐々木研究室の「第15回トライボサロン」が開催される

アーステック
共催セミナー2025

東京理科大学・佐々木研究室(佐々木 信也 教授)が主催する「トライボロジーサロン(トライボサロン)」の第15回研究会が2023年12月16日(土),同研究室がある東京理科大学葛飾キャンパス(東京都葛飾区)とオンラインのハイブリッドで開催された。

今回は,福井大学 今 智彦 助教と同大学院生 高崎 大暉 氏の2名による発表と,関西大学 川田 将平 准教授の2つの発表がおこなわれた。

福井大学の今 氏と 高崎 氏 は「潤滑油中フラーレンの酸化防止効果とラジカルトラップメカニズムの解明」,川田 氏は「摩擦制御システム構築への現状」というテーマで発表した。

発表終了後には忘年会も兼ねた昼食会がおこなわれ,テーマに関する議論が長時間行われた。(’24 1/17)

Related Posts

出光興産,Zenith,グローバルコード,低摩擦ソリューションの事業化に向け基本合意書を締結

出光興産,Zenith,グローバルコード,低摩擦ソリューションの事業化に向け基本合意書を締結

出光興産は,韓国のZenith Corporation(以下,ゼニス社)と,その日本総代理店であるグローバルコード(以下,GC社)の3社で,出光の潤滑剤と,ゼニス社のPEEK(耐熱性,耐摩耗性に優れた高機能プラスチック)を用いたコーティング(以下,PEEKコーティング)を組み合わせた世界初の低摩擦ソリューションの事業化に向け,基本合意書を締結した。

日本産業洗浄協議会,「第11回JICC産業洗浄 洗浄ビジネスセミナー」開催

日本産業洗浄協議会,「第11回JICC産業洗浄 洗浄ビジネスセミナー」開催

日本産業洗浄協議会は,2025年12月3日(水)に東京ビッグサイト(東京都江東区)で行われる「2025洗浄総合展」において,「第11回JICC産業洗浄 洗浄ビジネスセミナー~洗浄技術や環境規制等の最新情報を商社・販売店の皆様にいち早く伝える~」を開催する。

Share This