2023年10月18日

東京理科大・佐々木研究室の「第13回トライボサロン」開催される

アーステック

東京理科大学・佐々木研究室(佐々木 信也 教授)が主催する「トライボロジーサロン(トライボサロン)」の第13回研究会が2023年10月14日(土),東京理科大学葛飾キャンパス(東京都葛飾区)およびオンラインのハイブリッドで開催された。

今回は松枝 宏尚 氏(DIC)が「硫黄系極圧剤のメカニズムの解明」のテーマで話題提供。硫黄系極圧添加剤の種類や特徴,硫黄系極圧添加剤の摩擦摩耗特性改善メカニズムの解明に関する研究や新規開発品「KS-519」について紹介し,講演中,講演後にも活発な質疑応答が行われた。話題提供後は恒例のランチ懇親会が催され,活発な情報交換や意見交換が行われた。

次回(第14回)は11月25日(土)に松川 宏 氏(青山学院大学)が「摩擦の物理」のテーマで話題提供する予定。

トライボサロンについて
https://tribo-science.com/salon  (’23 10/18)

Related Posts

研削加工の専門展示会「Grinding Technology Japan 2025」,「先進テクノフェア(ATF2025)」が開催される

研削加工の専門展示会「Grinding Technology Japan 2025」,「先進テクノフェア(ATF2025)」が開催される

2025年3月5日(水)~7日(金)の3日間,切削工具製造技術と研削加工技術に特化した専門展示会「第4回Grinding Technology Japan 2025(グライディングテクノロジージャパン2025)」(主催:日本工業出版,産経新聞社)を幕張メッセ国際展示場(千葉市美浜区)で開催し,3日間で6,524名が来場した。

Share This