2022年1月19日

出光興産,UAEからのブルーアンモニア輸送実証試験を実施

アーステック
共催セミナー2025

出光興産は,アラブ首長国連邦(UAE)の国営石油会社Abu Dhabi National Oil Company(以下,ADNOC)から,同国で製造されたブルーアンモニアを購入し,同社グループの昭和四日市石油 四日市製油所への国際輸送・納入を完了した。ブルーアンモニアのISOタンクコンテナでの国際輸送実証試験は,国内企業において先駆的な試みであり,同社はCO₂フリーアンモニア・サプライチェーン構築に向けた知見の蓄積を目的とし,初めて実施した。

今回輸送したブルーアンモニアは,ADNOCの生産する天然ガスからFertiglobe社(ADNOCとオランダOCI社の合弁グループ会社)が製造したもので,その際に排出されるCO₂は分離回収しEOR(石油増進回収)により貯留されている。ISOタンクコンテナによる輸送を経て四日市製油所で受け入れた後は,ケミカル用途として使用する。出光は,今後も国内外の様々な企業との連携を通し,CO₂フリーアンモニアのサプライチェーンの早期構築を目指していく。(’22 1/19)

Related Posts

出光興産,Zenith,グローバルコード,低摩擦ソリューションの事業化に向け基本合意書を締結

出光興産,Zenith,グローバルコード,低摩擦ソリューションの事業化に向け基本合意書を締結

出光興産は,韓国のZenith Corporation(以下,ゼニス社)と,その日本総代理店であるグローバルコード(以下,GC社)の3社で,出光の潤滑剤と,ゼニス社のPEEK(耐熱性,耐摩耗性に優れた高機能プラスチック)を用いたコーティング(以下,PEEKコーティング)を組み合わせた世界初の低摩擦ソリューションの事業化に向け,基本合意書を締結した。

日本産業洗浄協議会,「第11回JICC産業洗浄 洗浄ビジネスセミナー」開催

日本産業洗浄協議会,「第11回JICC産業洗浄 洗浄ビジネスセミナー」開催

日本産業洗浄協議会は,2025年12月3日(水)に東京ビッグサイト(東京都江東区)で行われる「2025洗浄総合展」において,「第11回JICC産業洗浄 洗浄ビジネスセミナー~洗浄技術や環境規制等の最新情報を商社・販売店の皆様にいち早く伝える~」を開催する。

Share This