2021年9月29日

ジェイテクト,「経済産業省子どもデー」に参加

アーステック
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025

ジェイテクトは,2021年8月18日~19日の2日間に開催された「経産省子どもデー」に参加した。このイベントは,毎年夏休み期間中に幼児や小・中学生に経済産業省の仕事を楽しく学べるイベントとして開催されており,今年は完全オンラインで実施された。

同社は,「ベアリングって何?動画で学べる学習室」と題した動画コンテンツをYouTubeにて公開。この動画は,イラストでベアリングの歴史やしくみを学んでクイズに答えたり,自動車に使われているベアリングを映像で観察したりして,楽しく学べる内容となっている。

ベアリングって何?動画で学べる学習室
https://www.youtube.com/watch?v=pt_qGUvLpEc  (’21 9/29)

Related Posts

NTN,「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」に移動型独立電源と「NTN回る学校」を出展

NTN,「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」に移動型独立電源と「NTN回る学校」を出展

NTNは,2025年7月13日に東京都多摩地域で開催される国際自転車ロードレース「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」に,空調完備の休憩室として移動型独立電源「N³ エヌキューブ」のワーケーションモデルをイベント会場に出展する。また,親子で楽しみながらベアリング(軸受)について学ぶことができるイベント「NTN回る学校」も併設して開催する。

Share This