日本鍛圧機械工業会は,鍛圧機械の2021年の受注額予想を前年比13.3%増の2,560億円と発表した。
機種別では,プレス機械が同11.5%増の920億円,板金機械が同19.2%増の870億円,サービスが同9.2%増の770億円。プレス系と板金系を合わせた機械合計は同15.1%増の1,790億円,うち国内は同9.7%増の1,075億円,輸出は同24.3%増の715億円を見込む。(’21 1/6)
日本鍛圧機械工業会は,鍛圧機械の2021年の受注額予想を前年比13.3%増の2,560億円と発表した。
機種別では,プレス機械が同11.5%増の920億円,板金機械が同19.2%増の870億円,サービスが同9.2%増の770億円。プレス系と板金系を合わせた機械合計は同15.1%増の1,790億円,うち国内は同9.7%増の1,075億円,輸出は同24.3%増の715億円を見込む。(’21 1/6)
東陽テクニカは,米国・Magtrol社製の小型汎用エンジン試験用ダイナモメータ「EDシリーズ」2モデル(ED-715,ED-815)の販売を開始した。
JVCケンウッドグループのJVCケンウッド・公共産業システムは,京都大学 橋梁工学研究室,建設技術研究所と共同開発している,スピーカーの原理を応用して振動を電気エネルギーに変換する環境発電(エネルギーハーベスト)について,橋梁での実証実験を実施し,発電に成功したと発表した。
DMG 森精機は,ワークとパレットを自在にハンドリングし,柔軟な生産を実現する次世代の自動化システム「MATRIS WPH」を開発した。