2020年7月15日

コスモ,e-Mobility Powerと次世代モビリティ社会に向けた連携協定を締結

アーステック
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025
コスモ石油マーケティングは,充電インフラ整備および電気自動車(以下,EV)の普及に取り組むe-Mobility Powerと,コスモSSへのEV用急速充電器の設置を軸とした次世代モビリティ社会に向けた取り組みに関する連携協定を締結したことを発表した。e-Mobility Powerは日本充電サービス(NCS)の充電ネットワークを今後継承予定。

今回の協定締結により,両社は今後,コスモSSにe-Mobility Powerの急速充電器を設置し,NCSネットワーク利用者へ充電サービスを提供する。また,充電ネットワークとカーライフサービスを掛け合わせた新たなEV利用者向けサービスを提供することで,ユーザーの利便性・利用満足度向上を図り,より環境負荷の低い社会の実現を目指し,EVの普及促進に取り組んでいくとしている。(’20 7/15)

Related Posts

出光興産,「出光カーボンオフセット fuel」を「apollostation BUSINESS」会員向けに販売開始

出光興産,「出光カーボンオフセット fuel」を「apollostation BUSINESS」会員向けに販売開始

出光興産は,全国の同社系列サービスステーション「apollostation」にて,燃料油にボランタリーカーボンクレジットを付与した「出光カーボンオフセットfuel」(以下,ICOF(アイコフ))の販売を,法人・個人事業主向けクレジットカード「apollostation BUISINESS」の会員向けに販売を開始した。

Share This