2019年11月27日

JXTGホールディングス,「JXTG児童文化賞」「JXTG音楽賞」表彰式が開催される

アーステック
JXTGホールディングスは,2019年11月15日(金),パレスホテル東京(東京都千代田区)で,「第54回JXTG児童文化賞」ならびに「第49回JXTG音楽賞」の表彰式を開催した。 同賞は,「一時の流行に惑わされることのない選考を通して,わが国の児童文化,音楽文化の発展,向上に尽くしてこられ,今後それぞれの分野の将来を担われる方々をたたえ励ます」という精神のもと創設され,およそ半世紀にわたり日本の文化や芸能の発展に貢献した個人や団体を顕彰してきた。音楽賞邦楽部門では,これまでに23名の受賞者が同賞受賞後に重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定されている。 2019年は,児童文化賞が児童文学作家の那須 正幹 氏,音楽賞が邦楽部門で能楽 観世流シテ方の観世 清和 氏,洋楽部門本賞で指揮者の尾高 忠明 氏,洋楽部門奨励賞でオーボエ奏者の吉井 瑞穂 氏がそれぞれ受賞した。表彰式では,受賞者にトロフィーと副賞賞金200万円が贈られた。(’19 11/27)

Related Posts

「8th TTRF-TAIHO International Symposium on Automotive Tribology 2025」開催される

「8th TTRF-TAIHO International Symposium on Automotive Tribology 2025」開催される

大豊工業トライボロジー研究財団(TAIHO KOGYO TRIBOLOGY RESEACH FOUDATION:TTRF)と大豊工業は共催で「8th TTRF-TAIHO International Symposium on Automotive Tribology 2025」を2025年4月16日(水),ウインク愛知(名古屋市中村区)で開催,トライボロジーに関連する大学・研究機関や自動車関連企業のエンジニア174名が参加した。

Share This