2019年11月6日

ランクセス,ホイール用の新システム「アディプレン® LFM C525」を販売開始

アーステック
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025
 ドイツ・ランクセス(LANXESS)は,厳しい環境下のホイール用途向けに開発され,同社のウレタン加硫剤「バイブラキュア®(Vibracure®)2101」で硬化した新システム「アディプレン®(Adiprene®)Low Free MDI (LFM)C525」を販売すると発表した。同システムは,ポリカプロラクトンをベースにした遊離MDI含有量1%未満のプレポリマーで,96ショアA硬度を有する。高い引裂強度,優れた耐疲労性,耐摩耗性と優れた動的特性を提供する。「バイブラキュア® 2101」の異なるグレードを使用することで,低硬度のエラストマーも可能となる。(’19 11/6)

Related Posts

「トライボロジー会議2025 春 東京」開催される

「トライボロジー会議2025 春 東京」開催される

日本トライボロジー学会は2025年5月26日(月)~28日(水)の3日間,国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)で「トライボロジー会議2025 春 東京」(実行委員長:尾形 秀樹 氏,IHI)を開催,3日間で約160件の各種トライボロジーに関する講演・発表が行われ,約900名が参加した。

Share This