2017年11月15日

JFEスチール,製鉄設備メンテナンスにAI技術導入を決定

アーステック

 JFEスチールは,製鉄所における設備のメンテナンス業務に対して開発してきたAI技術の全社導入を決定した。設備メンテナンス業務へのAIの適用は,国内業界では初の取り組み。
 製鉄所における設備のメンテナンス方法は,稼働設備の状態監視や計画的な設備停止での点検を行っているが,万一故障が発生した場合は,生産への影響を最小限にするために迅速な修理が要求される。従来同社は,設備の故障が発生した際にその故障の現象や症状から不具合箇所や原因を特定するため,多くのマニュアルを参照するほか,ベテランを中心とした社員の経験に基づいた設備知識や判断能力により対応してきた。
 同社は,ベテラン技能を次世代に着実に伝承し,故障復旧時間の短縮を極限まで追求するため,最新のIT技術を取り入れていくことが最良であると判断し,故障復旧についてAI技術を開発し,全社導入をすることとなった。
 今回導入を進めるAI技術では,これまで蓄積してきた多くの作業マニュアルに加え,過去のベテラン作業者の作業実績や判断などを記録した同社独自のデータベースとAI技術とを組み合わせ,経験の浅い担当者でも,今起こっている異常現象に対して有用な情報を迅速に引き出すことが可能となる。
 すでに試験的に一部の設備に導入し,その効果が認められ,2018年度をめどに全社で導入する予定。(’17 11/15)

Related Posts

天田財団,2024年度後期国際交流・技能検定受検手数料助成先を決定

天田財団は,金属等の塑性を利用した加工およびレーザ加工(レーザプロセッシング)を利用した,加工に必要な技術に関する国際交流に対する助成や金属の加工に従事する者の技能と地位の向上を目的とした資格取得に対する助成を行っており,2024年度後期の助成先を決定したことを発表した。

Share This