2017年9月13日

エリオニクス,超微小押し込み硬さ試験機「ENT-NEXUS」を発売

アーステック
共催セミナー2025

 エリオニクスは,新たな超微小押し込み硬さ試験機「ENT-NEXUS(ネクサス)」を発売する。フレームとユニットの自由な組み合わせが可能なモジュール構成を採用し,ナノインデンテーション試験をはじめ表面力測定など多彩な測定が可能となっている(搭載可能ユニットは2式まで)。
 同製品は,安定性に優れた高S/Nのシステムを実現し,超微小荷重域においても再現性のよい試験が可能となっている。また,ナノインデンテーション試験で大きな問題となる,装置やサンプルの温度変化による熱ドリフトによる測定への影響を最小化するため,シールドケース内を±0.1℃で温度コントロールしているほか,ステージをはじめ主要部品に低熱膨張材を使用するなど,優れた温度管理機構を採用。これらにより,極めて再現性のよい試験を可能にした。
 また,アクティブコントロールの高性能除振台も標準装備しており,ノイズ源となる振動をキャンセルし,振動の多い環境においても安定した測定を可能にしたほか,試験条件を設定するだけでフルオート測定が可能で人為的な誤差がなく初心者でも容易にオペレート可能なソフトウェアを採用している。(’17 9/13)

Related Posts

JVCケンウッド,振動をエネルギーに変換する環境発電の実証実験に成功

JVCケンウッド,振動をエネルギーに変換する環境発電の実証実験に成功

JVCケンウッドグループのJVCケンウッド・公共産業システムは,京都大学 橋梁工学研究室,建設技術研究所と共同開発している,スピーカーの原理を応用して振動を電気エネルギーに変換する環境発電(エネルギーハーベスト)について,橋梁での実証実験を実施し,発電に成功したと発表した。

Share This