2017年8月9日

関東精機,「マチックケア フィンリフレッシャー」を発売

アーステック
共催セミナー2025

 関東精機は,メンテナンス業者や化学メーカーの協力のもと,同社の液温自動調整機「オイルマチック」のコンデンサー(フィン)の油汚れ専用洗浄剤「マチックケア フィンリフレッシャー」を発売した。
 工作機械が使用される生産現場の多くでは,ミスト化した加工油などがオイルマチックのフィンに付着することで目詰まりし,熱交換率の低下からオイルマチックの故障,ひいては生産ラインの停止に至るケースが多くみられてきた。
 稼働中にも使用できる同製品は,アルミフィンに付着している頑固な油汚れを落とし,コンデンサーの目詰まりを防げることに加え,アルカリ性でありがならアルミフィンを腐食しない。また,定期的なメンテナンスによりオイルマチックの性能を回復・維持することができる。(’17 8/9)

Related Posts

KISTEC,無料ハイブリッドセミナー「2025年度トライボロジー技術フォーラム」を12/19に開催

KISTEC,無料ハイブリッドセミナー「2025年度トライボロジー技術フォーラム」を12/19に開催

神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)は2025年12月19日(金),「2025年度トライボロジー技術フォーラム~低炭素社会の実現に向けた摩擦低減システムの開発~」をリアル会場(KISTEC所内,神奈川県海老名市)およびオンライン(Zoom)のハイブリッド形式で開催する。

JVCケンウッド,振動をエネルギーに変換する環境発電の実証実験に成功

JVCケンウッド,振動をエネルギーに変換する環境発電の実証実験に成功

JVCケンウッドグループのJVCケンウッド・公共産業システムは,京都大学 橋梁工学研究室,建設技術研究所と共同開発している,スピーカーの原理を応用して振動を電気エネルギーに変換する環境発電(エネルギーハーベスト)について,橋梁での実証実験を実施し,発電に成功したと発表した。

Share This