2017年4月12日

シンワルブテック,光触媒で除菌・脱臭する水溶性クーラント浮上油回収抗菌システムを開発

アーステック
共催セミナー2025

 シンワルブテックは,環境改善・品質向上・コスト削減に寄与する水溶性クーラント浮上油回収抗菌システム「CoCoSAVE」を開発した。
 浮上油の腐敗は工場内に悪臭を放つだけでなく,シミやさびの発生,工具寿命・面粗度の低下,オペレーターの健康被害にもつながる。同システムは,水溶性クーラントの回収と除菌の機能を一体化。光触媒による除菌でバクテリアを減少させ,薬品や助剤等の添加物を一切使わずに腐敗を抑制する。コンパクトな設計で設置スペースが確保しやすく,タイマーを移動時間・回収量・タンク容量に合わせてセットするだけの簡単設計になっているほか,追従ノズルを直径89mmと小径化したことで,投入口や設置場所の狭い機械にも使用できる。(’17 4/12)

Related Posts

KISTEC,無料ハイブリッドセミナー「2025年度トライボロジー技術フォーラム」を12/19に開催

KISTEC,無料ハイブリッドセミナー「2025年度トライボロジー技術フォーラム」を12/19に開催

神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)は2025年12月19日(金),「2025年度トライボロジー技術フォーラム~低炭素社会の実現に向けた摩擦低減システムの開発~」をリアル会場(KISTEC所内,神奈川県海老名市)およびオンライン(Zoom)のハイブリッド形式で開催する。

JVCケンウッド,振動をエネルギーに変換する環境発電の実証実験に成功

JVCケンウッド,振動をエネルギーに変換する環境発電の実証実験に成功

JVCケンウッドグループのJVCケンウッド・公共産業システムは,京都大学 橋梁工学研究室,建設技術研究所と共同開発している,スピーカーの原理を応用して振動を電気エネルギーに変換する環境発電(エネルギーハーベスト)について,橋梁での実証実験を実施し,発電に成功したと発表した。

Share This