ファナック,NTT,NTTコミュニケーションズ,NTTデータは,2016年7月28日(木),IoT基盤システムの確立と運用における協業に合意したと発表した。
ファナックは,製造業の現場で使用される各種機器をネットワークで接続し,それらから生み出されるビッグデータを処理,活用することでこれまでにないスマートな製造現場を実現するオープンプラットフォーム「FIELD system」の開発・商用化に取り組んでいる。
今回の協業により,同社が推進するFIELD system構想に,新たにNTTグループが参画。NTT研究所の先端技術とNTTコミュニケーションズがグローバルに展開するICT基盤やマネジメントソリューションを活用して,FIELD systemの早期確立,サービスの運用開始とともに,デファクトスタンダード化を目指す。NTTデータは工場内の様々な課題を解決するビッグデータ解析を起点としたアプリケーション開発の実績とノウハウを活かしてFIELD systemを活用するユーザーの業務変革を支える。(’16 8/10)
SURTECH 2025「トライボロジーセミナー2025」,1/31東京ビッグサイトで開催
2025年1月29日(水)~31日(金)の3日間,東京ビッグサイト(東京都江東区)で「SURTECH 2025 表面技術要素展」(主催:表面技術協会,日本鍍金材料協同組合,JTBコミュニケーションデザイン)が開催される。同展は,めっき技術をはじめ表面処理・表面改質・表面硬化など幅広い産業分野に対応した表面技術の専門展示会。「サステナブルな世界を支える表面のつくりかたがここにある!」をテーマに,表面技術やトライボロジー特性の評価・計測に関する技術・製品が一堂に展示される。...