日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会(NAPAC,会長:舘 信秀 氏)は,8月2日「オートパーツの日」のロゴマークを制作した。
「オートパーツの日」は,日付の8月(August)を「オート」,8月2日を「パーツ」と読む語呂合わせから,NAPACが制定し,日本記念日協会に登録した記念日。
ロゴマークは,「Auto Parts」の頭文字「AP」に,8月2日の「82」を合わせた「AP82(エーピーハチニー)」がデザインの中心に置かれている。今後は,ロゴマークを「オートパーツの日」の専用ポスターや専用チラシなどのPRツールに掲示していくほか,オートアフターマーケット活性化連合(AAAL)の所属団体加盟会員を中心に,関連団体を含めホームページや雑誌広告などでの露出を呼びかける。(’16 1/13)
NAPAC,第9期総会が開催される
日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会(NAPAC,会長:中嶋 敬一郎 氏)は,2025年10月21日(火),都内で第9期総会を開催した。








