カルビー下妻工場の廃食油などから再生されたバイオディーゼル燃料(BDF)を使用した車「カローラディーゼル」が,2015年7月18日(土)からツインリンクもてぎで開催される「2015もてぎEnjoy耐久レース」の4輪耐久レースに出走する。
カルビーでは,フライヤー(揚げ調理器)の清掃時などに出る廃食油を専門業者に委託して再生処理しており,再生された油はBDFなどに再利用している。
BDFは,菜種油,大豆油,ひまわり油,コーン油などの植物由来の油や廃食用油等にメタノールを反応させ化学処理をして製造した燃料。軽油の代わりにディーゼルエンジンの燃料として使用でき,バイオマス由来のためCO2排出削減に寄与する。(’15 7/22)
ENEOS,「持続可能な航空燃料(SAF)の製造・供給体制構築支援事業」に採択
ENEOSは,経済産業省が公募した,持続可能な航空燃料(Sustainable Aviation Fuel,以下,SAF)の製造・供給拡大に向けた取り組みを支援する「持続可能な航空燃料(SAF)の製造・供給体制構築事業」に採択されたことを発表した。