2009年7月22日

コマツ,REACH規制対応の化学物質管理システムを構築

アーステック
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025

 コマツは,建設機械メーカーとしては初めて,欧州の化学物質規制(REACH規制)に対応する化学物質管理システムを構築する。同システムは,サプライヤーが部品に含まれる化学物質を調査しデータベースに登録,コマツはデータベースで部品の品番を検索すると部品ごとの含有化学物質情報を確認できる。現在システム構築に向けて,国内と欧州で調査や情報の登録を進めている。対象となるのは,国内は4工場が調達している2万8,000品番,欧州が補給部品4万4,000品番,合わせて7万2,000品番。投資額は数千万円で,2010年末をめどに運用を始める。(’09 7/22)

Related Posts

NTN,「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」に移動型独立電源と「NTN回る学校」を出展

NTN,「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」に移動型独立電源と「NTN回る学校」を出展

NTNは,2025年7月13日に東京都多摩地域で開催される国際自転車ロードレース「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」に,空調完備の休憩室として移動型独立電源「N³ エヌキューブ」のワーケーションモデルをイベント会場に出展する。また,親子で楽しみながらベアリング(軸受)について学ぶことができるイベント「NTN回る学校」も併設して開催する。

Share This